「SBI証券の口座開設でお得な特典があれば知りたい」
「キャンペーンが多すぎて、どれが自分に関係があるかわからない」
「本当にSBI証券が自分に合っているか心配」
投資を始めたいけど、SBI証券のサービス内容が本当に自分に合っているのか、投資初心者なら特に不安や疑問に思いますよね。
SBI証券は、手数料無料で少額から投資を始められる、投資初心者におすすめの証券会社です。
この記事では、SBI証券で投資を始めたいと考えている方に向けて、以下の5点についてわかりやすく解説をしていきます。
- SBI証券の特徴
- 口座開設の手順
- SBI証券がオススメな人
- お得に開設できるキャンペーンのご紹介
- キャンペーンを利用する際に気をつけたいこと
具体的な口座開設の手順やお得に利用するためのキャンペーンについて知ることで、不安なくスムーズに投資を始められるでしょう。
いわゆる楽天経済圏を活用している方は、楽天証券の方がおすすめです!
【投資初心者におすすめ】SBI証券の特徴をわかりやすく解説
SBI証券は初心者に特におすすめの証券会社です。その理由は
- 国内株式個人取引シェアNo.1
- オリコン顧客満足度調査ネット証券第1位
を獲得するなど、多くの投資家から評価を得ており実績があることです。
ここからは、SBI証券の特徴について、初心者にもわかりやすく解説をしていきます。
取り扱い商品が多い
SBI証券は取り扱い商品が非常に多く、幅広い投資先を選べるのが特徴です。
- 国内・海外株式
- NISA
- iDeCo
- 投資信託
- 債券
- 先物・オプション
- IPO
- 海外ETF
- FX
さまざまな金融商品を取り扱っているため、初心者から上級者まで幅広いニーズに対応しています。
取引手数料が無料
SBI証券なら、低コストな取引手数料で投資初心者でも手軽に投資を始められます。
例えば、SBI証券ではもっと投資を始めやすくするために、手数料0円の『ゼロ革命』を掲げています。
- 国内株式の手数料0円
- NISAの売買手数料0円
- 米ドル/円のリアルタイム手数料0銭
投資信託の購入手数料もほとんどが無料(ノーロード)となっています。
IPOの銘柄数が多い
SBI証券はIPO(新規公開株式)の取り扱い銘柄数が多いです。
以下は過去3年間のSBI証券のIPO取り扱い銘柄数です。
年 | 銘柄数 |
---|---|
2023年 | 91社 |
2022年 | 89社 |
2021年 | 122社 |
年間を通じて多くのIPOを取り扱っているため、なかには話題の企業や成長が期待される企業も多く含まれています。
クレカ積立でポイントが貯まる
SBI証券では、クレジットカードを使った積立投資でポイントが貯められて大変お得です。
例えば、三井住友カードを利用した投資信託の積立投資では、以下のポイント付与率となっています。
カード種類 | ポイント最大付与率 |
---|---|
三井住友カード プラチナプリファード | 5.0% |
三井住友カード ゴールド(NL) | 1,0% |
三井住友カード(NL) | 0.5% |
※2024年11月買付分より、ポイント付与率が変更になる予定です。詳しくは公式サイトをご確認ください。
連携できるポイントが豊富
SBI証券は、取引に応じて貯めるポイントを選べます。
SBI証券で貯められるポイントサービスがこちら。
- Vポイント
- Ponta
- dポイント
- JALマイル
- PayPayポイント
※投資商品によって、対象のポイントサービスや付与率は異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
貯まったポイントは、投資信託の購入や普段のお買い物にも利用できます。
SBI証券の特徴を理解したところで、次からは実際に口座開設する方法をご紹介します!一緒に口座開設をしていきましょう!
【簡単4ステップ】SBI証券で口座開設する手順を紹介
SBI証券で口座開設をする手順は以下の4つです。詳しく解説していきます。
まずはSBI証券の公式サイトにアクセスをして、『無料口座開設をスタート』をタップ。
以下の作業を行いましょう。
- メールアドレスの登録
- 認証コードの入力
はじめにメールアドレス認証を行います。メールアドレスを入力して、次へをタップしてください。
認証コードの入力画面になりますので、先ほど登録したメールアドレスの受信ボックスを確認して、記載されている認証コードを入力しましょう。
メールアドレスの登録ができましたら、続いてお客様情報の入力に進みます。
こちらでは以下の内容について入力をしていきます。
- 居住地
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- 電話番号
- メールアドレス
- 住所
- 納税方法の選択(特定口座の開設)
- NISA口座の申し込み
- iDeCo口座の同時申し込み
- 住信SBIネット銀行の同時開設
- SBI新生銀行の同時開設
- ポイントサービスの申し込み〜ポイント選択
口座の開設方法を『ネット』『郵送』好きな方を選べますが、おすすめは『ネットで口座開設』です。
手続きがスムーズで、口座開設まで最短で翌営業日までに完了します。
『郵送で口座開設』を選択すると、後日ログインに必要なユーザネームとパスワードが自宅に届きます。『ネットで口座開設』の場合には、即時発行されるので忘れないようにスクリーンショットなどで保存しておきましょう。
ユーザーネームとパスワードを受け取りログインをしたら、最後に本人確認書類の提出をして取引を開始しましょう。
マイナンバーカードがあると手続きがスムーズです。
提出のパターンは大きく分けて以下の4つです。
- マイナンバーカードをその場で撮影
- マイナンバーカードをアプリで読み取り
- 事前にスマホに保存してある本人確認書類をアップロード
- 郵送で提出する
1番と2番であれば、最短で翌営業日から取引が可能です。
3番と4番の場合には、マイナンバーカードのほかに本人確認書類の提出が必要です。
マイナンバーカードを持っていても、もう1点本人確認書類が必要です。マイナンバーカードを持っていない場合は、通知カードのほかに本人確認書類が2点必要になります。
マイナンバー以外の有効な本人確認書類はこちら。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 住民基本台帳カード(写真付き)
- 日本国パスポート
- 住民票の写し
- 各種健康保険証
- 印鑑証明書
上記を提出してから、2〜3営業日で取引が可能となります。
SBI証券をおすすめする人4つの特徴
SBI証券をおすすめする人の特徴は以下の4つです。
- なるべくコストを抑えて投資したい
- たくさんの投資先から選びたい
- 投資信託でお得にポイントを貯めたい
- IPOに応募したい
順番に解説します。
1.なるべくコストを抑えて投資したい
コストを抑えて投資を始めたい人にはSBI証券がおすすめです。
例えば、国内株式の取引では、1日の取引金額が100万円以下であれば手数料が0円になります。
また、投資信託の購入手数料も無料(ノーロード)のものが多くいため、NISAを始めるためにSBI証券を検討している人にもおすすめです。
2.たくさんの投資先から選びたい
たくさんの投資先から自分に合った商品を選びたい人にも、SBI証券はおすすめです。
SBI証券は9カ国の外国株式に対応しているなど、国内外あわせて取り扱い商品が非常に多いのが特徴です。
例えば、SBI証券では以下の商品を扱っています。
- 国内外の株式
- 債券
- 投資信託
- ETF
- REIT
- IPO
- 先物・オプション
- 海外ETF
- FX
たくさんの金融商品を取り扱っていることで、リスクを回避した分散投資も可能です。
3.投資信託でお得にポイントを貯めたい
毎月の積立投資でお得にポイントを貯めたい人は、SBI証券がおすすめです。
三井住友カードでのクレカ積立では、カードの種類に応じて0.5%〜5.0%のポイント還元が受けられます。
さらに、投資信託の保有額に応じて毎月ポイントがもらえる『投信マイレージ』も非常にお得なサービスです。保有額が大きいほど多くのポイントがもらえるため、投資を続けるモチベーションの維持にもなりますよね。
4.IPOに応募したい
SBI証券は、IPO投資を考えている人にもおすすめです。
IPO(新規公開株式)の取り扱い銘柄が多いため、IPOに参加しやすく当選確率の向上が期待できます。
具体的には、
- SBI証券はIPOの主幹事数No.1
- 2023年新規上場96社中、SBI証券91社
など、年間を通じて多くのIPOを取り扱っています。
【注意】SBI証券のキャンペーンで気をつける2つのポイント
- エントリーが必要なキャンペーンがある
- 条件によって特典を最大までもらえない場合がある
順番に解説します。
1.エントリーが必要なキャンペーンがある
SBI証券のキャンペーンには、事前にエントリーが必要なものがあるため、エントリー忘れには十分注意しましょう。
エントリーを忘れると、条件を満たしてもキャッシュバックやポイントを受け取れない場合があります。
SBI証券のキャンペーンを利用する際には、必ず事前にエントリーが必要かどうかを確認することが重要です。
2.条件によって特典を最大までもらえない場合がある
キャンペーンの条件によっては、最大まで特典を受け取れない場合もあります。
例えば、特典によって以下のような条件を満たす必要があります。
- 一定期間内に特定の取引をおこなう
- 一定の投資額を達成する
- 必要な設定をおこなう
事前に条件を確認して、特典を最大限まで活用しましょう!
【おすすめ】SBI証券とあわせて使いたい銀行・クレジットカード
- 【銀行】住信SBIネット銀行
- 【クレジットカード】三井住友ナンバーレスカード
順番に解説します。
【銀行】住信SBIネット銀行
SBI証券でお得に投資をするなら、住信SBIネット銀行を使うのがおすすめです。
SBI証券と住信SBIネット銀行を組み合わせることで『ハイブリッド預金』の設定が可能となります。
- 2つの口座間の入出金がスムーズにできる
- 住信SBIネット銀行の普通預金金利(0.001%)が10倍の0.01%にアップ
- ATMの入出金手数料が無料※回数制限あり
- 他行への振込み手数料が無料※回数制限あり
口座開設は無料でできますので、SBI証券とあわせて口座開設をしておきましょう!
【クレジットカード】三井住友ナンバーレスカード
三井住友ナンバーレスカードとSBI証券を組み合わせて利用することで、投資をしながらお得にポイントを貯められます。
ポイントの最大付与率はカードの種類によって異なります。
- 三井住友カードプラチナプリファード:5.0%
- 三井住友カードゴールド(NL):1.0%
- 三井住友カード(NL):0.5%
三井住友カードのお得な作り方や入会キャンペーンは以下の記事を参考にしてください。
SBI証券についてよくある質問
- SBI証券の口座開設は何日かかりますか?
-
口座開設方法は、「ネット」「郵送」の2種類あり、それぞれ開設までの日数が異なります。
- ネット開設なら最短翌営業日
- 郵送なら1〜2週間程度
どっちがいいか迷ったらネット開設が早くておすすめです。
- 他の証券会社からSBI証券に乗り換えることはできますか?
-
他の証券会社からSBI証券に乗り換えることは可能です。
「株式移管入庫サービス」を利用することでで、他社で預けている資産をSBI証券にお引越しができます。詳しい手順についてはSBI証券の公式サイトをご確認ください。
- パソコンを持っていません。スマホでも口座開設できますか?
-
スマホでもSBI証券の口座開設が可能です。
本人確認書類もスマホのカメラで撮影・読み込みができます。そのため、パソコンを持っていなくてもスマホで簡単に口座開設ができます。
- SBI証券でつみたてNISAをするメリットはなんですか?
-
SBI証券でNISAをするメリットは主に5つあります。
- 100円から購入できる
- 買付手数料が無料
- 取り扱い銘柄が豊富
- 投資しながらポイントも貯まる
- アプリが使いやすい
SBI証券なら、低コストで運用しながらポイントも貯められてとってもお得です。また、アプリが使いやすいことも好評です。
- SBI証券のほかに、初心者におすすめの証券会社はありますか?
-
楽天証券も、投資初心者におすすめの証券会社です。
最大の特徴は、投資しながら楽天ポイントが貯められることです。また、楽天カードと楽天銀行もあわせて使うことで、ポイントアップなど楽天経済圏をフルに活用できます。
まとめ:SBI証券なら手数料無料でお得に投資をはじめられる!
この記事では、SBI証券の口座開設手順から、お得なキャンペーン情報について解説をしてきました。
SBI証券は、手数料無料で投資をはじめられて、さらにポイントも貯まる初心者におすすめの証券会社です。人気のNISAやiDeCoなど、豊富な商品からあなたの投資目的にあわせた運用ができます。
スマホから簡単に口座開設ができるので、パソコンが苦手な方でも問題ありません。
本記事でご紹介したキャンペーンも活用して、SBI証券でお得に資産形成を始めてみましょう。